ムラ・アイデンティティ

集落マニアによるブログです。「街の見方を知ったら、街はもっと面白くなる。」

生きるための知見、ソテツバテ|鹿児島県奄美大島

ソテツバテ。

 

これは、食糧難の時代を生き抜いた離島の知恵。台風銀座、奄美大島の文化的景観です。

 

 

f:id:noblog-vl:20190411001548p:plain

 

離島の海岸沿い。台風がよく通る地域。

その昔、離島は食糧を得るのがとても大変。だから自給自足が大原則。生きるためにはもちろんコメが必要。だから稲作をする。でも、稲作の収穫は秋なので、その前に大変なシーズンがある。

それは夏場の台風。

もし台風がきたら、稲は全てなぎ倒される。その年の食糧がなかったら、一気に飢饉になる危険性がある。だから、大切な稲や畑を守るため、畑や稲の周りに風に強いソテツを植えた。

と、いうことでできたのがソテツに守られたバテ(ハタケ)、ソテツバテ。

 

ソテツバテの凄いのは、どれだけ守っても守れない時の備えでもあったこと。想定外を想定した先人の知恵。万が一、ソテツバテでも守れない災害が来た時、ソテツバテの中の作物はなくなる。でも、ソテツ自体は生きている。最終的な危険の際には、食べられる。それがソテツ。

エディブルランドスケープと呼んでいるこのような生活文化。

先人の知恵。